紫陽花(アジサイ)、あじさいの開花−時期、開花するまでの日数、開花条件
紫陽花(アジサイ)、あじさいの開花−時期、開花するまでの日数、開花条件
花の開花情報
花のなまえ(和名) | 紫陽花(アジサイ)、あじさい |
---|---|
花のなまえ(英語名) | |
学名 | Hydrangea macrophylla (Thunberg) Seringe |
花のタイプ | ![]() |
開花時期(平野部、屋外) | 5〜6月頃 |
開花するまでの日数 | |
開花している日数 | 2週間程度 |
説明 | 全体が花びらで覆われていて、花の塊が球形になっているタイプの紫陽花です。 豪華な感じがする紫陽花です。見応えはたくさん並んでいると、相当に迫力があります。 額紫陽花(ガクアジサイ)を改良していき、このような全体が花びらになるタイプをつくったそうです。 高価な観賞用の鉢植え紫陽花はこちらのタイプの方が多そうですが、最近では、両者のいいところを組み合わせて、色も派手にしたものが売られています。 |
開花の様子